

こんにちは!くまつまです!
今回は、泉区南中山にある「naganobakery」さんに行ってきました。
しっとり焼き上げたパンに新鮮野菜やフルーツをサンドしたサンドウィッチがとっても美味しいんです。
ここでしか買えない美味しさは必見です。
早速紹介していきます。
naganobakeryってどんなお店?


naganobakeryさんは、泉区南中山にあるベーカリーです。
シンプルで美味しいのが特徴で、3種類の小麦粉をブレンドして作られています。
小麦粉以外も塩と酵母のみのパン本来の美味しさを感じられます。
美味しいパンで挟んだサンドウィッチやフルーツサンドが人気です。



フルーツや野菜がふんだんに使われていてとてもボリューミーでふわふわもちもちパンと相性抜群でお腹いっぱいになる美味しさです。
お店前には車を停めるスペースがあります。
赤い扉が目印です。
ショーケースにパンがずらり


お店に入ると可愛らしい木目調のショーケースにパンがたくさん並んでいます。



どれも美味しそうです。
数十種類のパンが並んでいて種類とバリエーションが豊富。
店員さんに声をかけてパンを取ってもらう方式なので子どもを抱っこしていても安心してパンを購入できます。
冷蔵庫には人気のサンドウィッチやフルーツサンドが。



とっても大きくてびっくりしました。
美味しそうなパンがたくさんありましたが、私が食べたかったパンを厳選して買ってきました。
チョコバナナカスタードクロワッサン


クロワッサン生地にチョコバナナカスタードがサンドされたパン。
クロワッサンだけでも美味しいですが、さらにチョコもバナナクリームも、カスタードもサンドしてさらにクッキー生地で包みこんでいる悪魔的なパンです。



クッキー生地の香ばしさとクロワッサンのサクサク感、中のチョコバナナカスタードがトロ~リとろけて美味しいです。
子どもから大人まで甘党さんにおすすめです。
ハムチーズサンドウィッチ


ボリューミーなサンドウィッチ。
ハムとチーズ、レタスが入ったサンドウィッチと、マヨネーズと卵が入っています。



写真でなかなか伝わらないのですが、結構大きいんです。
パンはふわふわもっちりきめ細やかで具材を優しく包みこんでいます。
クセがなくシンプルな自家製パンだからこそ具材の美味しさや新鮮さが感じやすいです。
大きいので大満足間違いなし。
きなこツイスト


きな粉がたっぷりかかっているきなこツイスト。
脂っこくなくふわふわしっとりパンにきな粉がまとっていて香ばしいきなこの美味しさとパンの美味しさが楽しめるシンプルなパンです。
子どもも美味しくておかわりするくらい美味しいです。
カツサンド


こちらもボリューミーなカツサンド。
ソースがかかったカツがどっしり乗っていてとても分厚いです。
パンはしっとりふわふわで肉厚のカツも柔らかいので食べやすいです。



もちろんお腹に溜まるのでガッツリ惣菜パンで満足感が欲しい方におすすめです。
まとめ
今回は、泉区南中山にあるベーカリー「naganobakery」さんの美味しさを紹介しました。
紹介しきれないくらいたくさん美味しそうなパンがありました。



シンプルだけどボリューミーで美味しいnaganobakeryさんのパンを是非食べてみてくださいね。
店舗情報
住所:宮城県仙台市泉区南中山3丁目2−18
電話番号:022-376-7229
営業時間:7:00〜18:00
定休日:月曜日
インスタで仙台・宮城グルメを発信中!
コメント