確定申告をした場合、ふるさと納税のワンストップ申請していたとしても、ワンストップ特例は適用されなくなります。
株やFX取引、副業収入の申請など…確定申告する人は、ワンストップ申請済みでも確定申告でふるさと納税の申請が必要になり、ふるさと納税の金額を寄附金控除額で確定申告する必要があります。
今回は、国税庁 確定申告書等作成コーナー(e-Tax)を使った、ふるさと納税の確定申告方法を紹介します。
ふるさと納税はワンストップ申請or確定申告で控除申請する
ふるさと納税とは、ひとことで言うと「生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度」です。
上限以内で寄付を行えば、自己負担は実質2,000円で様々な返礼品がいただけるお得な制度です。
寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
その控除を受けるためには、
- ワンストップ申請(ワンストップ特例制度)
- 確定申告
どちらかの申請で手続きをする必要があります。
確定申告した場合はワンストップ申請は適用されない
確定申告をする必要のないほとんどの方は、ワンストップ申請でふるさと納税による控除を受けられる手続きをされているかと思います。
ただ、しっかりワンストップ申請をしたとしても…
確定申告を行う場合には、ワンストップ特例の適用を受けることができません。
確定申告を行う場合はふるさと納税の金額を寄附金控除額で申請する必要があります。
- 株・FX取引を確定申告する方
- 副業収入を確定申告する方
- 医療費控除を確定申告する方
ワンストップ申請したけど、確定申告する人はその申請は無効になります。忘れずにふるさと納税も確定申告しましょう!
ふるさと納税を確定申告するために必要な書類
ふるさと納税を確定申告する際に必要な書類はこちらです。
- マイナンバーカード(e-Taxを使う場合)
- 給与所得の源泉徴収票(会社員の場合)
- ふるさと納税をした自治体の受領書
給与所得の源泉徴収票は、1月中旬~下旬に会社から発行されるものです。
ふるさと納税をした自治体の受領書(寄付金証明書)は、ふるさと納税をした自治体から返礼品とは別で送られてくる書類です。
国税庁 確定申告書等作成コーナーで事前準備
国税庁 確定申告書等作成コーナー(https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl)にアクセスし、作成を始めます。
マイナンバーカード方式を選択します。スマホとマイナンバーカードがあればスムーズに確定申告書を提出ことができる、一番おすすめの方法です。
所得税の確定申告書を選択します。
後は、画面に表示される画面に沿って初期登録・事前準備などを行います。
ふるさと納税の確定申告方法
①「収入金額・所得金額の入力 」で給料所得を入力する
初期登録・事前準備が終わると、このような「収入金額・所得金額の入力」画面になります。「給与所得」欄の[入力する]をクリックします。
書面で交付された年末調整済みの源泉徴収票の入力の[入力する]をクリックします。
給与所得の入力で、自分自身の給与所得の源泉徴収票を見ながら、説明に沿って該当箇所を入力します。
全て入力したら[入力内容の確認]をクリックします。
入力した内容が反映されていることを確認して[次へ進む]をクリックします。
以上で給与所得の入力は終わりです。
②「所得控除の入力」でふるさと納税を確定申告する
「所得控除の入力」 画面に進み、「寄付金控除」の[入力する]をクリックします。
寄付先から交付された証明書等の入力で[入力する]をクリックします。
ふるさと納税をした自治体の受領書(寄付金証明書)の内容を入力していきます。
入力が終わったら[入力内容の確認]をクリックします。
自分が納めたふるさと納税を全て入力し、入力内容が反映されていることを確認できたら[次へ進む]をクリックします。
控除額が表示されるのを確認して[OK]をクリックします。
控除額には「ふるさと納税額-2000円(自己負担分)」の計算結果が表示されます。
「所得控除の入力」 画面 で「寄付金控除」にふるさと納税の控除額が表示されていることを確認します。問題なければ[入力終了(次へ)]をクリックします。
「計算結果確認」画面まで進むと還付される金額が表示されます。
ふるさと納税の所得税の還付分の金額が表示されます。
この後は画面に沿って住所・還付されるお金の振込口座等を入力することで、確定申告書を提出することができます。
まとめ
今回は、国税庁 確定申告書等作成コーナー(e-Tax)を使った、ふるさと納税の確定申告方法を紹介しました。
確定申告をした場合、ふるさと納税のワンストップ申請していたとしても、ワンストップ特例は適用されなくなります。
何かしらの確定申告を行う場合は、ふるさと納税の金額を寄附金控除額で確定申告する必要があるので、忘れずに確定申告してみてください!
ふるさと納税の住民税控除を確認する方法を紹介してます
ふるさと納税のおすすめの返礼品を紹介してます
米国株式・米国ETFの配当金を受け取った方必見!外国税額控除の確定申告方法を紹介してます
コメント